光線の加減


先日購入した「ディスタンス・ドラムス」ですが、上は初日の様子。
今はこんな感じですalexander hera價錢

どちらかというと、黄色みが強くなりました。

まるで違う花のよう雪纖瘦
でも、夕方になるとまた赤みがさして紫に近くなります。光線の加減なんでしょうか迪士尼美語 好唔好

今日は「奇人たちの晩餐会」というDVDを観ました。奇人を招待して彼らをこっそり笑い者にしようという晩餐会。「面白い!」「笑える!」という感想を見て借りたのですが、むしろ笑う気にはなれなくて、せつなくて、くやしくて、でもあったかくて……。繰り返された「 Things happen for a reason.」そして「You may say that I'm a dreamer.」「But I'm not the only one .」というおなじみの歌詞のやりとりに、ちょっと涙してしまいました彩盒

  


Posted by gurietu. at 2014年05月05日13:51

よられる夢を見


ゆったりのんびり。とくにすることもない(こともないけれどないことにした)休日。
お米がないNeo skin lab 黑店
空っぽの炊飯器に、ホットケーキミックスと牛乳、卵、黒蜜、黒ごま、それに昨日ふかしたサツマイモを入れてスイッチオン。
以前に使っていた炊飯器なら追加の炊飯ができたのだけど、新しいのはそれができないので、スイッチが切れてからしばらく保温で放置し

焦げた。


キッチンにいるついでにと、次に焼いたのは、冷凍パイシートを使ったアップルパイ。これにも少しだけサツマイモを入れた。


それから、淹れすぎたコーヒーを使って(機械が)捏ねて焼いたシナモンロール。
これも焦げた抗衰老

誰かに言いよられる夢を見たんだけど、誰だったのか思い出せないのが残念だ。……と思ったのは朝で、もうその夢の内容や雰囲気さえ消えてしまったよ。
  


Posted by gurietu. at 2014年05月05日13:31